価値観やライフスタイルが多様化した社会を主体的に生きていくためには、生活スキルとしての金融経済の知識が不可欠である。今年度生活プロデュース学科の「ライフキャリアプランニング」で行った5回にわたる金融経済教育の実践事例と、学科生全員を対象に実施した金融リテラシー調査の結果を報告する。
It has become necessary for young people to get the financial literacy as a skill to live independently, because sense of values and a lifestyle are diversifying. This is the report of the case of f ive times lectures called Life
Career Planning of this year and the survey of f inancial literacy of the students in the Department of Creative Life-Style Management in our college.