ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 湘北紀要
  2. 第43号

《24 の前奏曲》に関する一考察

https://shohoku.repo.nii.ac.jp/records/1000
https://shohoku.repo.nii.ac.jp/records/1000
6b2fa3db-639b-4810-bae8-f612cafb93f3
名前 / ファイル ライセンス アクション
shohoku43_02.pdf shohoku43_02 (1.9 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-06-28
タイトル
タイトル 《24 の前奏曲》に関する一考察
言語 ja
タイトル
タイトル A consideration on "24 Preludes"
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 調性, 五度圏, 前奏曲, 矢代秋雄, 黛敏郎
Tonality, circle of fifths, Preludes, Akio Yashiro, Toshiro Mayuzumi
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 赤井, 裕美

× 赤井, 裕美

en AKAI, Hiromi

ja 赤井, 裕美

ja-Kana アカイ, ヒロミ


Search repository
抄録
内容記述 長い歴史を持つクラシック音楽の中には、24 調すべての調性を用いて一つの曲集としてまとめられた作品がいくつか存在する。まずは、よく知られている作曲家による 24 調を用いたピアノ作品を概説する。日本を代表する作曲家の矢代秋雄にも、未出版ではあるが《24 の前奏曲》というピアノ作品がある。東京音楽学校同期生の黛敏郎にも、同時期に同じコンセプトによって書かれた作品がある。そこで本論では、両者の関係と初期作品について触れ、考察を行う。
書誌情報 湘北紀要
en : Journal of Shohoku College

号 43, p. 10-27, 発行日 2022-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0385-9096
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116727
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:04:29.764828
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3