@article{oai:shohoku.repo.nii.ac.jp:00000749, author = {澤口, 隆 and Sawaguchi, Takashi}, issue = {33}, month = {Mar}, note = {情報系学科におけるプログラミング教育の、より実践的な教育手法として、Projetct-Based Learning を導入した。PBL の対象となるプロジェクトは、「子ども向け参加型ワークショップの企画・実践」で、異なる学科に所属する学生が、共同で取り組むことの出来る演習科目を新たに設置した。プロジェクトの準備と制作・プログラム作成などの学習環境として、湘北短期大学図書館に新たに設置されたオープンスペースを活用した。こうしたラーニング・コモンズを使ったPBL の取り組みによって、机上の学習だけではなく、より実践的なプログラミング能力の習得と、コミュニケーション能力の育成を図ることができる。, Project-Based Learning has become a part of the curriculum at the department of Informatics and Media technology in Shohoku College for the purpose of more practical education of programming skill. The project aims"Planning and practice of participatory workshops for children" in which students can participate in regardless of their major. Learning commons, which were newly introduced at the Shohoku College library in 2009, fit the purpose of the project. The new attempt of education using PBL method and learning commons brings out not only practical programming skills but also communication skills of students., 9, KJ00008624999}, pages = {147--162}, title = {PBL シュホウ オ モチイタ ワークショップ ノ ジッセン ト プログラミング キョウイク -ショウホク ラーニング・コモンズ ノ カツヨウ -}, year = {2012}, yomi = {サワグチ, タカシ} }