@article{oai:shohoku.repo.nii.ac.jp:00000775, author = {佐藤, 恩実 and Sato, Megumi}, issue = {34}, month = {Mar}, note = {本研究は、オルフの音楽教育の発展に不可欠な、オルフ理念に対する理解の深化を目的とし、ゲーテの科学観・教育観の視点から、ロイシュ論文「オルフ・シュールヴェルクの原理と目標」を再検討した。その結果、「神即自然」、「自然の形成意志」、「畏敬の念」というゲーテの思想を踏まえることによって、オルフ・シュールヴェルクにおいて従来個別に捉えられていた、「創造性の伸長」、「自発性」、「自然素材の使用」、「過去への回帰」、「子どもに内在する音楽の発展」というキーワードが関連づけられ、根拠をもって理解できることが明らかになった。, This study aimed at deeping an understanding of Orff's idea which was indispensable to development of theOrff's music education. Therefore, Reusch's "Gurundlagen und Ziele des Orff-Schulwerks. "was reexamined from the viewpoint of the scientific and educational philosophy of Goethe. As a result, such key words as "extension of creativity", "spontaneity", "use of natural material", "return to the past "immanent development of the music in a child" which have been caught related to be each other were associated by being based on Goethe's thought, "deus sive natura", "Nature has a will to form", "the sense of reverence"., 19, KJ00008691099}, pages = {269--280}, title = {リネン ニ ミル ゲーテ ノ シソウ ノ エイキョウ ニ カンスル ケンキュウ -フィリッツ ロイシュ 「オルフ シュールヴェルク ノ ゲンリ ト モクヒョウ」 ノ サイケントウ オ トオシテ -}, year = {2013}, yomi = {サトウ, メグミ} }