ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 湘北紀要
  2. 第44号

イメージの違いによる楽曲の受け取り方の変化 -歌詞解釈の前後における共感性の比較-

https://shohoku.repo.nii.ac.jp/records/2000001
https://shohoku.repo.nii.ac.jp/records/2000001
c1035f4a-58e9-47ef-832d-bc7eee02ed50
名前 / ファイル ライセンス アクション
shohoku44_01.pdf shohoku44_01.pdf (1.6 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-06-30
タイトル
タイトル イメージの違いによる楽曲の受け取り方の変化 -歌詞解釈の前後における共感性の比較-
言語 ja
タイトル
タイトル Changes in how music is perceived due to differences in image - Comparison of empathy before and after lyric interpretation -
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 楽曲, イメージ, 解釈, 共感性, 受け取り方
Music, Image, Interpretation, Empathy, How to perceive, How to perceive, How to perceive, How to perceive
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 清水, 一毅

× 清水, 一毅

ja 清水, 一毅

en SHIMIZU, Kazuki

ja-Kana シミズ, カズキ

Search repository
抄録
内容記述 本論文では、楽曲を聴くときに歌詞の解釈が楽曲の受け取り方および共感性にどのような影響を与えるのかという点に注目して調査を行う。
 本調査では、歌詞の意味および音楽作成の背景を解釈する前後において、楽曲の受け取り方、楽曲への共感性についてのアンケート調査を行った。また、回答理由を自由記述にて求めた。その結果、受け取り方や共感性に有意な差はみられなかった。しかし共感性の低下した聴取者が3名おり、その理由として、「歌詞の内容について経験していないため、わからない。」といった意見がみられた。このことから、楽曲との類似経験があることが楽曲への共感性を高めるための要因となるのではないかということが示唆された。
言語 ja
書誌情報
号 44, p. 1-7, 発行日 2023-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0385-9096
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116727
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-02-14 07:06:35.212561
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3