ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 湘北紀要
  2. 第44号

2022 年コロナ禍 3 年目「学生と表現の自由」
~ウクライナ戦争・侮辱罪・安倍元首相銃撃事件~

https://shohoku.repo.nii.ac.jp/records/2000012
https://shohoku.repo.nii.ac.jp/records/2000012
2bf30795-2b1f-4b2a-85b2-e2da4589f849
名前 / ファイル ライセンス アクション
shohoku44_11.pdf shohoku44_11.pdf (1.8 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-06-30
タイトル
タイトル 2022 年コロナ禍 3 年目「学生と表現の自由」
~ウクライナ戦争・侮辱罪・安倍元首相銃撃事件~
言語 ja
タイトル
タイトル 2022 3rd year of the corona disaster
Students and the media about war and freedom of expression
~Russia's invasion of Ukraine, the shooting incident of former Prime Minister Abe~
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 メディア, 戦争, SNS, デジタルネイティブ, コロナ, 表現の自由
media, coronavirus, war, Ukraine, freedom of expression, SNS
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 鈴木, 裕美子

× 鈴木, 裕美子

en SUZUKI, Yumiko

ja 鈴木, 裕美子

ja-Kana スズキ, ユミコ

Search repository
抄録
内容記述 コロナ禍3年目の2022年。ロシアによるウクライナ侵攻、安倍元首相銃撃事件、そして、ネット上に溢れる誹謗中傷に対する「侮辱罪」の厳罰化。学生は『メディア論』の講座を通して、戦争と平和、表現の自由などを自分の問題として考えました。また、本講座では毎年『自分とメディアの関係』を図で表すグループワークを行っていますが、今年度、初めて『自分』の存在しない図を作るグループが出現。情報の渦の中にいる学生の姿が浮き彫りになったかのようです。衝撃的なニュースに溢れた年に学生がどのようにメディアと付き合ったのか、記録します。
言語 ja
書誌情報
号 44, p. 111-129, 発行日 2023-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0385-9096
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116727
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-02-14 08:53:32.749488
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3