ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 湘北紀要
  2. 第32号

放課後における学童保育指導員の専門性と課題

https://shohoku.repo.nii.ac.jp/records/734
https://shohoku.repo.nii.ac.jp/records/734
b84ddaf4-cdcb-444b-9767-2be7ebc87987
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00007972719.pdf KJ00007972719.pdf (571.2 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-11-08
タイトル
タイトル 放課後における学童保育指導員の専門性と課題
タイトル
タイトル Speciality and subjects for instructors of after-school care for elementary school children
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 放課後
キーワード
主題Scheme Other
主題 子ども
キーワード
主題Scheme Other
主題 学童保育
キーワード
主題Scheme Other
主題 指導員
キーワード
主題Scheme Other
主題 専門性
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 after-school
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 children
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 after-school care for children
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 instructors
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 speciality
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116727
論文名よみ
タイトル ホウカゴ ニ オケル ガクドウ ホイク シドウイン ノ センモンセイ ト カダイ
著者 藤田, 純子

× 藤田, 純子

藤田, 純子

ja-Kana フジタ, ジュンコ

Search repository
小林, 千尋

× 小林, 千尋

小林, 千尋

ja-Kana コバヤシ, チヒロ

Search repository
草野, 篤子

× 草野, 篤子

草野, 篤子

ja-Kana クサノ, アツコ

Search repository
FUJITA, Junko

× FUJITA, Junko

en FUJITA, Junko

Search repository
KOBAYASHI, Chihiro

× KOBAYASHI, Chihiro

en KOBAYASHI, Chihiro

Search repository
KUSANO, Atsuko

× KUSANO, Atsuko

en KUSANO, Atsuko

Search repository
著者所属(日)
湘北短期大学
著者所属(日)
八王子市立第五小学校
著者所属(日)
白梅学園大学
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究の目的は、子どもの放課後における居場所としての学童保育の在り方を概観し、その保育の質と密接に関係する指導員の実態を明らかにし、その専門性についての考察を行うことにある。保育所入所児童の約60%しか学童保育に入所していない。経済状況の悪化に伴い、労働に囲い込まれた保護者が増加し、目が行き届かない子どもの存在が増加している。学童保育の子どもたちが保育施設で「お帰りなさい」と迎えられるのは、子どもたちにとって学童保育がもう一つの生活の場となっているからである。それだけに指導員の専門性の向上および環境の改善を通して、量的拡充ばかりでなく、いかに保育の質を確保するかが問われている。国や自治体は学童保育の制度を整備し、指導員の雇用や資格制度の体系を充実させることが肝要である。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The purpose of this study is to get a general view of what after-school care for children should be, to clarify instructors' actual conditions and to consider their speciality. Only 60% of children who go to nursery schools use after-school care for children. With the deterioration in economic conditions, after-school care for children has become indispensable. Greetings such as "Welcome home" by the child-care instructors at the after-school care facility mean that this is an another living space for elementary school children. Therefore, how the quality of child care is assured has become a subject of study through the improvement of the speciality of instructors as well as their working environment.
書誌情報 号 32, p. 169-182, 発行日 2011-03-31
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 10
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00007972719
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:07:43.001170
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3